フリクションカラードペンシル
製品の特徴
こすると消える色鉛筆「フリクションカラードペンシル」
色鉛筆の上部に付いているラバーでこすると、塗ったところがきれいに消えます。
12色の豊富なカラーラインナップで、多彩な表現が可能になりました。
【使用方法】
鉛筆の後部についている専用ラバーでこすると色がきれいに消えます。
フリクションカラードペンシルの特徴
摩擦熱を利用した、驚くほどきれいに消える色鉛筆です。
一定以上の温度になると色が消える独自の「フリクションインキ」を使用。
描いたところを専用の消去用ラバーでこすると、生じた摩擦熱でインキが無色になります。
だから、消し残りがほとんどありませんし、消しゴムを使わないから消しカスもでません。
芯はやわらかタッチでソフトな発色。全12色。
フリクションシリーズのスペシャルサイトはこちら。
ラインアップ
フリクションカラードペンシル
※販売時、単品の先端は削られていません。
PF-15-Y

イエロー
PF-15-PO

ペールオレンジ
PF-15-O

オレンジ
PF-15-R

レッド
PF-15-P

ピンク
PF-15-V

バイオレット
PF-15-L

ブルー
PF-15-SL

ソフトブルー
PF-15-LG

ライトグリーン
PF-15-G

グリーン
PF-15-BN

ブラウン
PF-15-B

ブラック
製品名 |
フリクションカラードペンシル |
---|---|
品番 |
PF-15 |
価格 |
165円(税抜価格 150円) |
種類 |
色鉛筆 |
サイズ |
最大径φ 7.6mm 全長 175mm |
芯 |
フリクションインキ |
軸 |
木材、消去用ラバー付 |
芯の色 |
Y(イエロー)、PO(ペールオレンジ)、O(オレンジ)、R(レッド)、P(ピンク)、V(バイオレット)、L(ブルー)、SL(ソフトブルー)、LG(ライトグリーン)、G(グリーン)、BN(ブラウン)、B(ブラック) |
- ※色鉛筆の上部に付いているラバーでこすると色がきれいに消えます。
※証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。
※幼児が使うときは保護者のもとで使用させてください。
※口に入れないでください。
※太陽の当たる場所や高温になる場所では使用、または保管しないでください。60℃以上になると芯が無色になります。
※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。
※紙以外への描画や筆記には使用しないでください。
※感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。
※マークシートには使用できません。
※消去用ラバーに汚れがついたまま擦ると、紙面が汚れます。ふき取るなど汚れを落としてからお使いください。
※色鉛筆の芯はやわらかいので、とがらせすぎると芯折れの原因となります。特にミニ削り器をご使用の際は、強く押し込まずまっすぐに差し込んで、ゆっくり削ってください。
※筆圧をかけたまま速いスピードで描くと摩擦熱で筆跡が薄くなる場合があります。
フリクションカラードペンシル 12色セット
PF-2S-12C


12色セット
製品名 |
フリクションカラードペンシル 12色セット |
---|---|
品番 |
PF-2S-12C |
価格 |
2,200円(税抜価格 2,000円) |
種類 |
色鉛筆 |
サイズ |
102 × 185 × 12.6 mm |
軸 |
木材、消去用ラバー付 |
芯の色 |
Y(イエロー)、PO(ペールオレンジ)、O(オレンジ)、R(レッド)、 P(ピンク)、V(バイオレット)、L(ブルー)、SL(ソフトブルー)、LG(ライトグリーン)、G(グリーン)、BN(ブラウン)、B(ブラック) |