最新情報
万年筆『ジャスタス95』新発売
2013.03.13
| コントローラーでペン先の「しなり」を自由に調節できる 万年筆 『ジャスタス95』 新発売 ペン先をお好みの硬さに設定でき、万年筆ならではの筆記が楽しめる | 
 株式会社パイロットコーポレーション(社長:渡辺 広基)では、ペン先の「しなり」を調節できる万年筆『ジャスタス95』(価格:31,500円)を3月20日(水)より発売します。
 今回発売の『ジャスタス95』は、昭和54年に発売した万年筆「ジャスタス」の機構をさらに進化させた復刻版です。万年筆作り95年のパイロットが独自に開発した、ペン先の「しなり」を調節できる機構を搭載の世界に類を見ない万年筆です。首軸部分のコントローラーを回すことでペン先の「しなり」を自由に調節でき、筆記する箇所や気分に合わせてハード⇔ソフトを選べます。ペン先を自分の好みに調整することにより、文字の「とめ」、「はね」、「はらい」などの微妙なニュアンスが表現でき、強弱を付けて書くことができます。ペン先のサイズは、10号。素材には万年筆の特長を最大限に引き出す14Kを採用しました。字幅は、細字・中細字・中字のスタンダードな3種類。 ボディデザインは、ネットブラックとストライプブラックの2種類です。
 「ジャスタス」とは、調節する、を意味する英単語ADJUSTに由来し、JUST(ちょうど)+US(私たち)を組み合わせ、"私たちにちょうどいい"を表す造語です。
ペン先をお好みの硬さに設定できるので、ご自身で使用するのはもちろん、贈り物としても最適です。
主な特長
- 
パイロットが独自開発した精巧なメカニズムにより、お好みの書き味や自分の筆圧に合わせてペン先の硬さの設定が可能な万年筆。ボディの首軸部分のコントローラーを回すとペン先に付属したコントロールプレートが前後にスライドし、「切り割り(ペン先の切り込み)」の長さが変わることで、ペン先の「しなり」を調節できます。この「しなり」により、文字に強弱のニュアンスを持たせ、万年筆ならではの筆記を楽しむことができます。 
- 
ペン先には、万年筆のなめらかな書き味や機能性を最大限に引き出す14Kを採用。字幅は、細字、中細字、中字の3種類を用意しました。 
- 
重厚でクラシカルなボディには、細かな連続模様を施すことで、高級感を醸し出しました。デザインは、ネットブラックとストライプブラックの2種類。クリップには、スライドするコントロールプレートをイメージしたレーザー彫刻を施しました。 

商品概要
| 商品名 | 万年筆 『ジャスタス95』 | 
|---|---|
| 価格 | 31,500円 (本体価格:30,000円) | 
| 方式 | キャップ式(ネジ嵌合式) | 
| ペン先 | 10号・14K | 
| コントロールプレート | 14K | 
| ペン種 | F(細字)、FM(中細字)、M(中字) | 
| インキ供給 | カートリッジ・コンバータ両用/コンバータ70型添付 | 
| サイズ | 全長148㎜/最大径16㎜ | 
| 軸柄 | ネットブラック、ストライプブラック ※専用化粧箱入り | 
| 販売目標 | 5,000本(初年度合計) | 
| 発売日 | 2013年3月20日(水) | 
| 販売先 | 全国有名文具店、百貨店 | 
お問い合わせ
| 商品に関する消費者の方のお問い合わせ先 | 
| TEL 03-3538-3780 お客様相談室 お問い合わせフォーム https://www.pilot.co.jp/contact/ | 
| 報道関係者からのお問い合わせ先 | 
| TEL 03-3538-3700(代) | 
株式会社パイロットコーポレーション
〒104-8304 東京都中央区京橋二丁目6番21号
TEL 03-3538-3700(代表)
 
                 
                       お問い合わせ
 お問い合わせ