筆のようなしなやかさを持つ、
日本の文字に適した万年筆。
エラボーはソフトタッチでありながら、強い筆圧にも負けない弾力性のあるペン先を持った万年筆です。
軽い力で字幅に強弱をつけることができる柔らかなペン先は、日本の文字特有の「とめ」、
「はね」、「はらい」の表現にも適しています。また、ペン先の中央部から隆起をつけることで筆圧に対する弾力も生み、
ソフトタッチでありながらもコシのある独特の書き味を実現しています。
現代風のスタイリッシュな高級感を演出。
エラボーが他のソフトタッチの万年筆と大きく違う点は、ペン先の独特の形状。
“しなり”や“たわみ”が生まれることに加え、金属製のボディの自重によって筆記を進めることができるため、
弱い筆圧でもスムーズに書くことができます。筆にも近いその書き味は、日本語の縦書きにも非常に向いていると言えるでしょう。
意匠にはシルバーの装飾やパールやメタリック塗装を取り入れ、現代風のスタイリッシュな高級感を演出しました。
また、日常使いにも充分な大容量のコンバータ(CON-70N)を装着できます。
1
ペン先
ボールペンの硬い筆致に慣れた世代に向けて開発されたカスタム74よりも、エラボーの方がより毛筆の筆致に近い「はね」「はらい」などを弱い筆圧で表現できます。
2
キャップ&クリップ
独自のクリップの形状もエラボーの特徴。ゆるやかなカーブを描き、優雅さを演出しています。
3
胴軸
内径が大きいエラボーには、インキが沢山入る、70型コンバーター(CON-70N)が標準装備されています。大量のインキを吸入できるため、沢山の文章を書かれる方にも好評です。
金属軸に塗装を施したボディは、ブラック、レッド、ライトブルー、ブラウンの4色展開。ペン先は14Kでロジウムコーティングを施しています。ペン種はお好みに合わせて選べるSEF(極細)、SF(細字)、SM(中字)、SB(太字)の4種類を揃えています。その書き味を是非、店頭にてお試しください。
お問い合わせ








