よくある質問と回答 選考について
選考について
採用にあたって必要な資格はありますか?また英語など、取得していると有利な資格はありますか?
普通自動車免許が必要です。(AT限定可、内定後入社までに取得でも可)
その他の資格については、もちろん取得されていることは評価の対象になりますが、語学力や取得資格のみが評価の対象となるわけではありません。
資格等よりも「出来るようになろう」という意識を持った方、入社後成長が見込まれる方を採用したいと考えております。
新卒採用の対象は?
総合職(一般)の募集は、2020年3月以降、2023年3月までに4年制大学もしくは大学院を卒業・修了見込みの方を対象とさせていただきます。学部学科は不問です。
総合職(技術開発系)の募集は、2020年3月以降、2023年3月までに4年制大学もしくは大学院を卒業・修了見込みの方で、機械系・電気電子系・物理系・有機化学系(生物系含む)・無機化学系(金属系含む)などの方を対象とさせていただきます。
※両職種とも既卒の方も3年以内であれば新卒採用扱いといたします。
説明会(オープンセミナー)の開催はありますか?また、東京以外での選考は行なわれますか?
今年度の説明会(オープンセミナー)につきましては、オンラインで3月に実施予定です。
パイロット採用専用サイトにてご案内します。
会社案内・入社案内を郵送で請求したいのですが?
資料の郵送は行っておりません。
なお、会社案内は会社情報ページ内「会社案内」にてご覧いただけます。
また、採用情報ページにある 「書く、を支える。」新卒採用特別サイト にて先輩インタビュー等をご覧いただけます。